

配布エリア | A4まで | B4折済 | B4ペラ | A3折済 | A3ペラ | B3/B5折 | B3/B4折 | DM25g | DM50g |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
藤沢市・茅ヶ崎市・寒川町 | 5.4 | 5.8 | 6.8 | 6.9 | 7.9 | 7.4 | 8.4 | 15.0 | 17.0 |
鎌倉市・逗子市・葉山町 | 6.1 | 6.5 | 7.5 | 7.6 | 8.6 | 8.1 | 9.1 | 15.0 | 17.0 |
横浜市 | 5.2 | 5.6 | 6.6 | 6.7 | 7.7 | 7.2 | 8.2 | 15.0 | 17.0 |
川崎市 | 5.2 | 5.6 | 6.6 | 6.7 | 7.7 | 7.2 | 8.2 | 15.0 | 17.0 |
相模原市・町田市(難所地区有) | 5.2 | 5.6 | 6.6 | 6.7 | 7.7 | 7.2 | 8.2 | 15.0 | 17.0 |
大和市・綾瀬市・海老名市・座間市 | 5.1 | 5.3 | 6.5 | 6.0 | 7.1 | 7.7 | 8.8 | 15.0 | 17.0 |
横須賀市・三浦市(一部) | 5.5 | 6.0 | 7.0 | 6.5 | 7.5 | 7.5 | 8.5 | 15.0 | 17.0 |
平塚市・大磯町 | 5.0 | 5.2 | 6.2 | 6.2 | 7.2 | 6.6 | 7.6 | 15.0 | 17.0 |
小田原市(難所地区有) | 5.5 | 6.0 | 7.0 | 6.5 | 7.5 | 7.5 | 8.5 | 15.0 | 17.0 |
南足柄市(難所地区有) | 7.5 | 8.0 | 9.0 | 8.5 | 9.0 | 9.5 | 10.5 | 15.0 | 17.0 |
厚木市(難所地区有) | 6.8 | 7.0 | 8.0 | 8.2 | 9.2 | 8.6 | 9.6 | 15.0 | 17.0 |
秦野市・伊勢原市(難所地区有) | 6.0 | 7.5 | 8.5 | 8.5 | 9.5 | 9.0 | 10.0 | 15.0 | 17.0 |
二宮町・中井町(一部) | 5.5 | 5.9 | 6.9 | 7.0 | 8.0 | 7.5 | 8.5 | 15.0 | 17.0 |
足柄上郡(開成町・大井町・松田町) | 8.0 | 8.5 | 9.5 | 9.0 | 10.0 | 10.0 | 11.0 | 15.0 | 17.0 |
◎B4以上につきましては予め折済みでの納品をお願い致します(B4以上折なしの場合、別途折加工費用がかかります) ◎表示はすべて税抜きとなります
・戸建指定料金+3.0円
・集合指定料金+2.0円
・セット外し +3.0円
・封入加工 ・・・1点3.0円(以降1点1.0円)
・封筒封印作業 ・・・定形2.0円 定形外3.0円
・封筒ラベル貼り・・・1点3.0円
・折り加工(厚紙以外)・・・1回折り1.0円~(以降1点1.0点)
・ホチキス留め ・・・2枚1組1.5円(以降1点1.0円)
・挟み込み加工 ・・・1点1.0円(以降1点1.0円)
・引取り料1回3,000円(エリアにより異なります)
●特別地区(難所)配布は基本料金+2.0円~となります
●予め挟み込みやホッチキス留めされている2枚以上のセットの場合、追加1枚につきB4まで+2円、B3以上+3円となります(基本料金は一番大きいサイズに適用されます)
●厚紙(110kg以上)・ハードメニューは基本料金+1円になります
●ご注文は基本5,000部以上から承ります
●5,000部以下は、別途手数料がかかります
→お申込みキャンセル料金について
締切後 12:00~17:00まで …30%
締切後 17:00~営業終了まで…50%
配送日以降…100%
※上記はご利用料金に対するパーセンテージです
※配送日以降の申込キャンセルはお受け出来ません
万が一、キャンセルされる場合は、それに附帯する実費をご請求させて頂きます
※広告物の廃棄料金に関しては以下のとおりとなります
B4以下基準(B4以上の場合は別途お見積りとなります)
10,000部まで:5,000円
10,000部~30,000部:10,000円
1エリア平均500世帯と細分化し、そこに専任の配布員を配置しております。地元に居住している方に委託しておりますので地理に明るくきめ細かい配布が可能です。貴社の商圏に合わせたご宣伝やターゲットのエリアをピンポイントで選別することができ、効率の良いご宣伝が可能です。
イズムのポスティングではターゲットをさらに細かく選別して配布することができます。 選別の種別は集合住宅指定・マンション指定・一戸建指定はもちろんのことGISデータを使った商圏提案やターゲットとなるユーザーの抽出などを提供し貴社のニーズに合った広告展開が可能です。 また配布期間を長く頂戴することで配布単価を割引させて頂きます。お客様に合ったプランをご提案します。
他のポスティング会社では「物件名」や「世帯主名」の記載が無い地図を使用している中、イズムのポスティングでは、きちんと記載があり、詳細が明確に確認できる、ゼンリン住宅明細地図を使用しています。 地区を正確に把握することにより、禁止物件の認識や地域越境の回避など未然にトラブルを防ぐことができます。
イズムでは独自のネットワークシステムを有しております。狭域な配布から広域な配布まで幅広く対応することが可能です。
新聞等の折込媒体に折込まれないため膨大な量の情報に埋もれてしまうことなく、お客様にダイレクトにチラシをお届けすることができます。 郵便受けに投函されたチラシと、同じく新聞に折り込まれたチラシの接触率は上記グラフのようになっております。 ポスティングではほぼ100%近くの人の目に触れるという結果が出ているのに対し新聞では「目を通す」が約36%「大体目を通す」が約47%となり両方の合計で83%となっています。 (新聞折込の場合、折込み媒体となる新聞から抜き出して見るという作業が加わる為。)
ポスティング業界初のスマートフォン(タブレット)用GPS配布サポートアプリを開発。
ポスティングに特化したシステム構造で、スマートフォン(タブレット)にダウンロードしたGPS配布サポートアプリから配布ルートの確認をおこなえます。
アプリを起動して、スタート(開始)とストップ(終了)だけの簡単な作業で配布員への負担もなく、一日分のデータが管理用パソコンに転送されます。
配布作業後の確認や照合チェック、ポスティングを可視化することで、万が一のトラブルへの迅速対応にも役立てます。
従来の携帯用ロガーと比べてデータの収集が簡潔になり管理がしやすくなっております。
配布員の育成、事故防止の為に活用しております。
配布完了報告機能や配布ポイントもたまる還元機能もついて、配布員さんのお仕事をサポートします。 さらに投函禁止物件に近づくとアラーム音で告知する機能も搭載され、クレームが激減しております。 トラブルを回避してさらなる信頼をいただいております。
◎配布員の構成 イズムのポスティングは、それぞれの地域に専任の配布員を配置する定置型配布員をメインとし、その補充とし配布員のお休みや、配布員不在地域を専門に配布する移動型配布員(アルバイト)から構成されています。 また社会貢献として障害者施設や就労訓練校などの人材も配布員として採用しております。 配布員の採用については、必ず説明会への出席が義務付けられ、適正テストを行った結果で問題ないと思われた人のみ採用します。 ◎配布体制 配布日は基本毎週水曜日~金曜日の3日間とし、悪天候(台風や大雪)等が無い限り、金曜日中にお預かりしたチラシを全て配り終えます。※GW・夏季・年末年始に関してはお休みとなります。 ◎全戸配布ではございません。地域特性により配布カバー率が相違致します。 ◎お預かりしたチラシは、各配布員の自宅に届けられ、配布を開始致します。(配布時間/朝5:00~19:00) ◎お預かりしたチラシは他のチラシとの併配となり、また挟み込みの配布となります。 ◎各担当の配布員が、配布が終了しましたら、電話・FAX・メールのいずれかで終了の報告を義務付けています。 ◎配布の確認 配布のチェック機構として、当社が独自で採用している制度にモニター制度があります。 モニター制度とは、各エリアに当社の配布確認モニターを配置し、モニター宅に当社のチラシが投函されたら、その内容物を報告するシステムです。また、モニターによる報告で疑問が生じた場合は、当社スタッフが現地にて配布の状況調査を行います。 配布禁止物件に関しては使用している明細地図に落とし込みをして配布ミスしないようにしております。 新たに発生しました禁止物件に関しては都度地図を更新して配布ミスの起こらないように管理しております。 ◎クレーム対応 クライアント様からのクレームに対しては即座に調査させて頂きます。但し詳細な情報が曖昧ですと調査が行えません。また不可抗力などのクレームも多いのでクライアント様には詳細な情報のヒアリングをお願いしております。
新聞では折込むことのできない、商品サンプルやオープンDM等オリジナル性の高い配布物も配布することができます。アイデアひとつで貴社オリジナルの販売促進アイテムをお客様にお届けすることが可能です
配布業務だけでなく配布物の折加工や封入作業・ラベル貼り・ホチキス止めなどのセットアップ業務の代行や駅頭配布・プラカード持ちなど広告宣伝代行作業等も対応可能ですのでお気軽にご相談下さい。